書評

【書評】『”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!』文章が書けない人必見!

alt”ふくしま式200字メソッドで「書く力」は驚くほど伸びる!"

こんにちは、今様(いまよう)です。

あなたは、

今様(いまよう)
今様(いまよう)
論理的な文章がかけないなあ

と思ったことはありませんか?

 

論理的で説得力のある文章の書き方は、

”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!

で全て解説されています。

 

本書を読めば、文章を書く上でもっとも重要な「文章の型」について知ることができますよ。

本記事では、『”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!』について紹介していきます。

 

著者である福嶋隆史さんの紹介

まずは、本書の著者である福嶋隆史(ふくしまたかし)さんの紹介から。

  • 元公立小学校国語教師
  • 株式会社横濱国語研究所 代表取締役
  • ふくしま国語塾主宰
  • その他著書「本当の国語力が身につく問題集」「本当の国語力が驚くほど伸びる本」など

といった経歴をお持ちです。

これまでにも、様々な国語力や文章術に関する本を出版されています。

主宰されている「ふくしま塾」はキャンセル待ち続出のよう・・・

 

そんな福嶋隆史さんが塾でも教えている、
文章の型」について解説されているのが本書です。

 

『”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!』要約

”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!』では、文章の「書き方」について解説されています。

その書き方というのが、
ふくしま式200字メソッド」と呼ばれている文章の型のこと。

この型を覚えることで、
あなたも説得力のある論理的な文章を書けるようになります。

 

自由を与えれば与えるほど、子どもは不自由になります。

自由を限定すればするほど、子どもは自由になります。

型は、個性を奪いません。

型こそが、個性を伸ばします。

『”ふくしま式200字メソッド”で「書く力」は驚くほど伸びる!』P.8より引用

「型」と聞くと、

今様(いまよう)
今様(いまよう)
全然自由じゃないじゃん!

という感想を抱く方もいるかもしれません。

しかし、そうではありません。

型こそが、自由をつくるんです。

 

例えば、水泳で突然

「自由に泳いでいいよ!」

と言われても、自由に泳げませんよね?

自由に泳ぐためには、クロールや平泳ぎなどの「泳ぐ型」を知らなければいけません。

 

これは文章でも同じです。

文章を自由に書くためには、「文章の型」を知る必要があるんです。

 

その、文章を自由に書くための型というのが、

ふくしま式200字メソッド」です。

この型は、読書感想文や要約文、日記など、様々な文章に対して応用が利きます。

具体的には、

  • 作文
  • 読書感想文
  • 記述式問題
  • 小論文

などの書き方が解説されています。

 

また、200字と聞いて、

今様(いまよう)
今様(いまよう)
文字数少なくない?

と思った方も大丈夫。

ふくしま式200字メソッドでは、少し工夫するだけで、400字・800字と自由に文字数を増やすことも可能。

 

少しでも論理的で説得力のある文章を書きたいのであれば、ふくしま式200字メソッドを試してみましょう!

実際に”ふくしま式200字メソッド”をやってみよう!

それでは、実際にふくしま式200字メソッドで文章を書いてみます。

”ふくしま式200字メソッド”を使った文章の書き方

ふくしま式200字メソッドの「文章の型」は、下の通りです。

( ア )は( 1 )なため、( A )である。
しかし、( イ )は( 2 )なため、( B )である。
だから、( ア )よりも( イ )の方が( C )であると言える。

最初の2文で対比させ、最後の文で結論を出すような形です。

 

実際にこれに当てはめて文章を書いてみると、

小説は、1冊読むのに時間がかかるため、多くの作品を読むことはできない。

しかし、マンガは1冊読むのに時間がかからないため、多くの作品を読むことができる。

その意味では、小説よりマンガの方が、幅広い知識を得ることができるだろう。

という風になります。

 

思いついた単語を当てはめただけですが、
論理的な文章が書けているのではないでしょうか。

文章を書く時にこの型に当てはめて考えていけば、必ず説得力のある文章が書けるようになりますよ。

今様(いまよう)
今様(いまよう)
まずは文章の型を覚えよう!

”ふくしま式200字メソッド”で私が意識したこと

意識すべき点はいくつかありますが、特に意識すべきなのが

対比の観点を統一する

というものです。

 

先ほどの文章では、

小説マンガ
1冊読むのに時間がかかる1冊読むのに時間がかからない
多くの作品は読めない多くの作品を読める

という部分を対比させています。

この対比は観点を統一させているため、文章が整って見えますよね。

 

しかし、観点が統一されていなければ、

小説は、1冊読むのに時間がかかるため、多くの作品を読むことはできない。

しかし、マンガは1冊読むのに時間がかからないため、多くの作品を楽しめる。

という文になり、すっきりしません。

今様(いまよう)
今様(いまよう)
「読む」と「楽しむ」は対比じゃないからね!

 

最後の一文に説得力を持たせるためにも、
対比の観点は統一させましょう!

”ふくしま式200字メソッド”で文字数を増やす方法

先ほどの文章は約100文字でしたが、次は文字数を増やしてみます。

小説は、イラストが無く文字がメインなので、1冊読むのに時間がかかる。そのため、多くの作品を読むことはできない。

それに対し、マンガはイラストがメインで文字が少ないため、1冊読むのに時間はかからない。そのため、多くの作品を読むことができる。

そういった点を踏まえても、小説よりマンガの方が、幅広い知識を得ることができるだろう。

 

  • イラストが無く文字がメイン
  • イラストがメインで文字が少ない

という、観点を1つ加えただけで文章を長くすることができます。

ここに例え話や体験談を入れることで、もっと長い文章を書くこともできますよ。

まとめ

こんな人におすすめ!
  • 文章の書き方が分からない人
  • 説得力のある論理的な文章が書けない人
  • 読書感想文や要約文が書けない人

文章を書くためには、「文章の型」を知るのが一番です。

型さえ覚えれば、あなたも自由に文章が書けるようになります。

 

あなたが文章の型を知らないのであれば、
今回紹介した”ふくしま式200字メソッド”を試してみてください。

いままで以上に説得力のある文章が書けるようになりますよ。

以上、今様(いまよう)でした。

ABOUT ME
今様
哲学が好きなどこにでもいる内向的な人|ゲーム|読書|アニメ|ガジェット|スマホ情報などを初心者に向けて発信|Adsens一発合格→3か月で月収10万達成→調子に乗り下積みのなさが浮き彫りに→一からやり直し