こんにちは、電子書籍オタクの今様(@imayou_check)です。
という疑問を抱いていませんか?
そんな2つのサービスの大きな特徴は下のとおりです。
BOOK☆WALKER⇒ラノベ・マンガに特化したサービス
Kindleストア⇒どのジャンルにも強い万能型サービス
Kindleストアにもライトノベルは販売されていますが、BOOK☆WALKERには劣ります。
逆にKindleストアはジャンルも冊数も豊富です。
本記事では、BOOK☆WALKERとKindleストアの両方の特徴を比較して、あなたにはどのサービスがおすすめか解説していきます。
目次
BOOK☆WALKERとKindleストアの特徴まとめ
BOOK☆WALKER
サービス名 | BOOK☆WALKER |
---|---|
運営会社 | 株式会社ブックウォーカー |
URL | https://bookwalker.jp/top/ |
配信冊数 | 756,297冊 |
ジャンル | ラノベ / マンガ / 小説 / 実用書 / 新書 / 写真集 |
読み放題サービス | マンガ・雑誌 / 角川文庫・ラノベ |
対応デバイス | スマホ / タブレット(iPad) / パソコン |
※配信冊数は2020/10/6現在。
「
特にライトノベルに関しては、国内最大級の品ぞろえ。
セールやキャンペーンも定期的に行っているため、うまく使いこなせば安く本を買えます。
また定額読み放題サービスでは、月額760円で1万冊以上の書籍を楽しめますよ。
関連:【BOOK☆WALKERの特徴まとめ】ラノベ読み放題があるのはここだけ!
Kindleストア
サービス名 | Kindleストア |
---|---|
運営会社 | Amazon.com |
URL | https://amzn.to/2KbtNGI |
配信冊数 | 600万冊以上 |
ジャンル | マンガ / 文学 / ビジネス / 歴史 / IT |
読み放題サービス | Kindle Unlimited |
対応デバイス | スマホ / タブレット / Kindle端末 / パソコン |
「Kindleストア」はオールマイティに品揃えされており、配信冊数は600万冊以上。
冊数だけでいえば世界最大です。
読み放題サービスのKindle Unlimitedは、月額980円で13万冊以上が読み放題になります。
読めるジャンルも幅広いので、あなたもうまく活用できますよ。
関連:30日間無料で試せるKindle Unlimitedとは?
BOOK☆WALKERとKindleの違いを比較
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
---|---|---|
書籍数・ジャンル数 | 50万冊以上 | 600万冊以上 |
セール・キャンペーン |
|
|
ポイント還元率 | 1~18% | 1% |
読み放題サービス | マンガ・雑誌 / 角川文庫・ラノベ | Kindle Unlimited |
アプリ | スマホ / タブレット | スマホ / タブレット / PC |
支払い方法 |
|
|
BOOK☆WALKERとKindleストアを、6つの観点から比較していきます。
比較するポイントは以下の通りです。
- 書籍数・ジャンル
- セール・キャンペーン
- ポイント還元率
- 読み放題サービス
- アプリ
- 支払い方法
書籍数・ジャンルで比較
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
ライトノベル | 24,141 | 20,000以上 |
マンガ | 231,783 | 100,000以上 |
ビジネス・経済 | 11,589 | 40,000以上 |
自己啓発 | 5,513 | 50,000以上 |
文芸・小説 | 70,897 | 60,000以上 |
新書 | 12,573 | 10,000以上 |
写真集 | 1,150 | 10,000以上 |
※2020/7/12現在(Amazonはおおよその数字)
ライトノベルの品ぞろえが国内最大であることも、うなずけます。
それに比べKindleストアは、ビジネス・経済と自己啓発で頭1つ抜けてます。
他のジャンルもまんべんなく網羅されており、様々なジャンルの本を楽しみたい方にはおすすめです。
セール・キャンペーンが豊富なのはBOOKWALKER
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
---|---|---|
セール・キャンペーン |
|
|
キャンペーンの対象書籍も、シリーズ別や出版社別といった風になっており、対象書籍の幅が広いのも特徴。
一方Kindleストアは、「日替わりセール」など定期的にセールが開かれています。
しかしセール対象本はAmazonが自動で選んでいるため、あなたの読みたい本が来るとは限りません。
そのため、こまめにチェックする必要があります。
また不定期にくる「最大50%ポイント還元セール」では、実質半額で電子書籍を購入できます。
こういったセールでまとめ買いするのがおすすめです。
BOOK☆WALKERは最大18%の還元率が得られる
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
ポイント還元率 | 1~18% | 1% |
Kindleストアは、キャンペーンでもない限り、ポイント還元率は1%です。
それに対し
この会員ランクによって還元率は大幅に変化。
会員ランクをアップさせるには、特定の条件を満たす必要があります。
その条件というのが下の図です。
ジョーカーランクの還元率18%はなかなか狙えませんが、レギュラーランクの還元率5%なら狙えそうですよね。
5%の還元率があるサービスはなかなか無いので、1つの目安として考えておくとよいかもしれません。
読み放題のコスパが良いのはKindleストア
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
---|---|---|
読み放題サービス | マンガ・雑誌 / 角川文庫・ラノベ | Kindle Unlimited |
ジャンル | マンガ・ゲーム・実用 / ラノベ・文芸・小説・実用・新文芸・新書 | 文学・ビジネス・経済・ 旅行・ラノベ・コミック・アダルトなど |
冊数 | 11,652冊 / 11,663冊 | 和書12万冊以上 / 洋書120万冊以上 |
価格 | 760円 | 980円 |
BOOK☆WALKERとKindleストアの両方に読み放題サービスはあります。
BOOK☆WALKERの読み放題サービスは、
の2種類。
シリーズで読み放題になっている作品も多く、一気読みしたい方にはおすすめです。
Kindleストアの読み放題サービスである「Kindle Unlimited
月額980円なのに、和書12万冊以上・洋書120万冊以上というボリューム。
配信されている書籍も、
- 金色のガッシュベル(完全版)
- 転生したらスライムだった件
- 人を操る禁断の文章術
- バビロン大富豪の教え
といった有名書籍が多数あり、飽きずに長く利用できます。
今なら30日間無料キャンペーンも実施中なので、これを機にぜひ試してみてください。
BOOK☆WALKERは本棚の整理がしやすい
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
---|---|---|
縦読み | 〇 | × |
辞書 | 〇 | 〇 |
ハイライト | 〇 | 〇 |
しおり | 〇 | 〇 |
共有 | 〇 | 〇 |
目次 | 〇 | 〇 |
メモ | 〇 | 〇 |
フォントサイズ変更 | 〇 | 〇 |
行間変更 | 〇 | 〇 |
本棚整理 | 〇 | △ |
アプリはBOOK☆WALKER、Kindleストア共に機能はほとんど変わりません。
ただKindleストアは、本を見つけずらいです。
なぜなら本棚の整理がしにくいから。
並び替えも
- 最近開いた本
- タイトル
- 著者
- 出版社
の4つしかなく、見つけたい本をすぐに見つけることができません。
そのため購入する電子書籍が増えれば増えるほど、見つけにくくなります。
それに対し
- 購入日順
- 本棚順
- タイトル順
- 著者順
- 読んだ順
- シリーズ順
- レーベル順
- 試し読み
の8つ。
またシリーズ順にすると、タイトルを帯で表示してくれます。
すぐに読みたい書籍を見つけることができるので、重宝しますよ。
関連:【Kindle Paperwhiteレビュー】コスパ最強な電子書籍リーダーを紹介。迷ったらこれを買え!
支払い方法でお得なのはKindleストア
BOOK☆WALKER | Kindleストア | |
---|---|---|
支払い方法 |
|
|
支払い方法は、BOOK☆WALKERの方が豊富です。
それに対しKindleストアは種類は少ないですが、お得にポイントを貯めることができます。
それがAmazonギフト券にチャージする方法。
Amazonギフト券にお金をチャージすれば、ポイントが還元されます。
Amazonをよく使うという方は是非覚えておきましょう!
BOOK☆WALKERとKindleストア比較まとめ
BOOK☆WALKERがおすすめな人
- ラノベ・マンガを中心に読みたい人
- ラノベ・マンガ・雑誌の読み放題サービスを使いたい人
- 毎月5,000円以上電子書籍を購入する人
Kindleストアがおすすめな人
- Amazonユーザーの人
- 「Kindle Unlimited」を使いたい人
- 様々なジャンルの本を読む人
- ビジネス書・自己啓発本をよく読む人
普段からAmazonを利用している方は、Kindleストアをそのまま利用するのがおすすめです。
その方がポイントもたまりやすく、お得に買い物できますしね。
それに対し
日ごろからラノベを中心に読んでいるのであれば、BOOK☆WALKERを活用するのが良いでしょう。
本記事を参考に、あなたの生活に合ったサービスを選んでみてください。
以上、今様(@imayou_check)でした。